SSブログ
動画編集 ブログトップ

Xperia arcで撮影した映像をBlu-ray化 [動画編集]

Xperia arcで撮影した映像を、
Media Goで取り込んで、Premiereでタイトルを入れて、
EncoreでBlu-rayに書き出しをしてみた。

Xperia arcって映像撮影するとき、ズームができないのね。
デジタルズームでもいいからできればいいのに。
これはアプリの問題なのかな?

取り込み・編集・書き出し自体はスムーズに行った。
書き出したBlu-rayを、BDプレーヤーで再生してテレビで確認したら、
映像が少しひずんでゆらゆらした。
ちょっと酔いそうになった。

ビットレートがあっていなかったりしたのかと思ったが、
Xperia arcの方であらためて確認してみたら、
元の映像がそうなっていた。
手ぶれ補正の機能のせいなのかな?
スマホでの撮影映像なのでこんなもんなのか。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

楽曲、SE当て [動画編集]

編集した動画に、
CDから、楽曲やSEをつけてみた。

CDの中はファイルがないので、
Windows Media Playerでwma形式で取り込んで、
それをAdobe Soundboothで読み込み、
必要な部分をトリミング。

Premiereでは、タイムラインに加えるだけで
簡単にできた。

ものつくりは楽しいね。
集中してやっていると、あっという間に時間が経っちゃう。


バーチャファイター3 サウンドトラックス

バーチャファイター3 サウンドトラックス

  • アーティスト: 光吉猛修,中村隆之,伊藤二三雄
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 1996/10/23
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初Blu-ray化 [動画編集]

HDR-CX700Vの試し撮りを兼ねて、
Blu-ray作成にトライしてみた。

HDR-CX700Vのウリの1つでもある、
60p(PSモード)の取り込み・編集可否確認と、
60iのFXモード(スマイルシャッターを含めた静止画撮影不可)と、
FHモード(静止画撮影可)も含めた解像度検証が1つの狙い。

結論からいうと、
60pのPSモードでも、PMBで取り込んで、
Premiereで編集してBlu-rayに焼くことができた。

また、解像度の違いは、タイトルを入れるという軽い編集のあと、
Blu-rayに焼いて、それを46インチのテレビで見ても
それほど大きな違いはなかった。
なので、普段はスマイルシャッターを利用できるFHモードを利用して、
スマイルシャッターを必要としないシーンでは、FXモードでいいかな、と思った。

動画編集でやってみたのは、
・チャプタープロット
Encoreでの、
・メニュー画面作成
・サブメニュー画面作成
・Blu-ray化

試行錯誤の繰り返しだが、
実は、今回一番手こずったのは、
HDR-CX700VからのPC初取り込み。
初期設定のままでは、なかなか認識してもらえず、
順列組合せで設定を変えまくってやっと認識された。
SONYの機器どうしなんだからうまくやってくれよ、と思う。
タグ:Premiere Encore
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初めてのHD動画編集 [動画編集]

初めてのHD動画編集を行ってみた。

・ビデオカメラからの取り込み
 HDR-CX7から、AVCHDデータを取り込む。
 これはPMB VAIO Editionでやってみた。
 初めてPMBを立ち上げたとき、
 PCのHDDの中にある超大量の画像を
 延々チェックし始めたときはどうしようかと思った(笑)

・クリップのトリミング
 Premiereでm2tsファイルを1つ取り込み、
 その不要部分を取り除いてみた。
 インポイントとアウトポイントを指定してトリミングするだが、
 ざっくり、作業をしておいて、
 トリミングモニターというもので、
 つながり部分を確認しながら微調整ができる。
 Audioトラックに反映されず、音がしなくなったりして苦戦もしたが、
 どうにか作業もマスターした。

・文字テロップ(タイトル)の挿入
 文字にふちどりした袋文字も簡単に作成できた。
 むか~し、SDで動画編集した時にも試みたが、
 そのときは袋文字が作れず、
 Photoshopでいちいち作って画像としてはめ込んでいた記憶がある。 
 便利になったものだ。

・DVDへの書き出し
 練習段階で、Blu-rayメディアを使うのはもったいないので、
 DVDに焼いてみることにした。
 Adobe Encoreにデータを移してそちらで作成。
 再生もうまくいった。
 取り敢えず、取り込みから簡単な編集、書き出しまで一連の流れを掴めた。

・字幕の作成
 映像に画像として焼き込むタイトルではなく、
 DVDの字幕機能ででるものも試してみた。
 Encoreの方での作業だった。
 Premiereはサクサク動くのだが、Encoreでの字幕入力編集作業は、
 ちょくちょく固まりながらの重たい作業だった。
 Blu-RayとDVDで字幕のレギュレーションも違うようだが、
 大まかな作業イメージは把握できた。
 こちらもDVDに焼いてみた。
 編集練習の確認用にBD-REを買ってこなきゃね。

映像ファイルを取り込むときの設定(プリセット)で
HDR-CX7は、1440×1080なので注意が必要。
HDR-CX700Vは、1920×1080なので意識しながら確認しないといけない。 
タグ:Encore Premiere
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Blu-rayの方式 [動画編集]

BDにも、DVDでいうDVD-VRやDVDビデオに相当する
BDAV方式、BDMV方式というものがあるらしい。
ややこしや。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スーパーリファレンス [動画編集]


Premiere Pro CS5 スーパーリファレンス for Windows&Macintosh

Premiere Pro CS5 スーパーリファレンス for Windows&Macintosh

  • 作者: 阿部 信行
  • 出版社/メーカー: ソーテック社
  • 発売日: 2010/10/02
  • メディア: 単行本


Premiereの本を注文した。
最初にざっと目を通してどんな機能があるかを把握した上で、
必要に応じて参考書的に利用するつもり。
タグ:Premiere
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

閏年 [動画編集]

1年は365日。
でも、厳密には、約365.24日。
だから、4年に1回閏年。

動画編集では、
1秒は30フレーム。
でも、厳密には、約29.97フレーム
だから、ドロップフレームというもので調整しているらしい。
閏フレームの反対だな。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

動画編集予習 [動画編集]


Adobe Premiere Pro CS5 Windows版 (64bit)

Adobe Premiere Pro CS5 Windows版 (64bit)

  • 出版社/メーカー: アドビシステムズ
  • メディア: DVD-ROM


パソコンで動画編集をしようと考えている。
昔、SD素材を少し編集してみたことがあるが、
HD素材は初めての試みである。

1つ古いバージョンだが、
http://vcl.vaio.sony.co.jp/howto/adobe/
にある
「ビデオ編集ガイドブック - Adobe Premiere Pro CS4編 -」
に目を通して大まかな作業の流れを把握した。

プロキシファイルというものを使って編集するようだ。

タグ:Premiere
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
動画編集 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。